スマートフォンを片手に、下に表示されている地図を使って〝トキワ荘の街〟にあるアレコレをまず見てください。、、それそれ色のついたアイコンをタップすると、説明が出てきます。
地図に表示されているマークと内容 |
|
---|---|
マンガの聖地としま!モニュメント |
|
トキワ荘ゆかりの地 案内看板 |
|
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム施設群 |
|
パブリックアート |
|
トキワ荘な名所 |
|
マンガに関する名所 |
あるパブリックアートの横に「ARトキワ荘の門柱」が登場する二次元コードがあります。見つけたら、ぜひ【できる限り大きな門柱】にして撮影してください。ゴジラくらいまで、できるかな。
10か所あるのスポット、豊島区ゆかりのマンガ作品を紹介する「マンガの聖地としま!モニュメント」には、字幕と音声でガイドしてくれる「AR空間字幕機能」があります。
※お使いの際は、周囲に注意して使用してください
モニュメントに到着したら、水色の二次元コードを読み込むか、ページ内のリンク表、または地図の説明欄からブラウザを開いてください。
ブラウザが開いて、カメラを起動したら(カメラへのアクセスを許可してください)モニュメントの正面くらいから撮影してください。
がモニュメントの手前に表示されたら、タップして再生できます!画面のサイズに合わせたり、文字を読みやすい大きさにもできます。
実際にAR空間字幕が再生するまでをキャプチャして紹介動画を作成しました。再生までの時間はそのままです(実際の時間はお使いの回線速度に依ります)。
再生リンク表の、モニュメント名をクリックしてブラウザでページを開いてください。
モニュメント名をクリックしてください |
||
---|---|---|
西武池袋線東長崎駅 |
手塚治虫『ジャングル大帝』より |
|
豊島区立南長崎スポーツ公園 |
寺田ヒロオ『背番号0』より |
|
豊島区立南長崎公園 |
鈴木伸一 |
|
特別養護老人ホーム風かおる里 |
森安なおや『いねっ子わらっ子』より |
|
都営大江戸線落合南長崎駅構内 |
水野英子『星のたてごと』より |
|
西武池袋線椎名町駅 |
藤子不二雄Ⓐ |
|
西武池袋線椎名町駅 |
石ノ森章太郎 |
|
西武池袋線椎名町駅 |
赤塚不二夫 |
|
区民ひろば富士見台 |
よこたとくお『マーガレットちゃん』より |
|
豊島区立南長崎はらっぱ公園 |
山内ジョージ |
トキワ荘の街は、さまざまなクリエイティブをつないでます。
おもに豊島区立トキワ荘マンガミュージアムと3つの駅(西武池袋線「椎名町駅」「東長崎駅」、都営地下鉄大江戸線「落合南長崎駅」)を結ぶルートにパブリックアートが設置されています。
マンションの柵面には、自身の現代装飾アートの表現手法に4コママンガのスタイルを組み合わせたという現代装飾家・京森康平さんの作品パネルが並んでいます。ふと歩いていると、マンガ的おもてなしパブリックアートがトキワ荘の街にあります。
ページのコチラにあるグーグルマップのポイントに設置されているパブリックアートを見つけながら、駅までの道を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
グーグルマップで探してください! |
|
---|---|
渡邊建設(株)・ウインドウ |
京森康平 |
ほんだ薬局・外壁 |
かなやまひろき |
旧三輪氷室・シャッター |
内田 有 |
幸福書房・のき下 |
高橋祐次 |
すぽっとマコ・シャッター |
石松チ明 |
朝日屋酒店・のき下 |
安藤俊己 |
T.S HOUSE(マンション)・外フェンス |
京森康平 |
絵と工作の教室プチアトリエ |
高橋祐次 |
おでん おきみ |
みやじまゆういち |